のんびり てくてく 育児日記

年の離れた兄妹を子育て中の主婦の備忘録  家事と育児と好きなもの

みんなちがってみんないい☆を体感する 2 ミートローフのお話

前回の記事に続き、PTA研修の中で、もう一つ印象に残ったお話があったので、こちらも、私の備忘録として、書き留めておこうと思います。

講師の方はこんな小話をしてくださいました。


あるところに女の子が住んでいました。
彼女はお母さんのつくる、ミートローフが大好きでした。
お母さんはお肉をオーブンに入れる前に必ず、両端を切り落としていました。
彼女はどうして両端を落とすのか気になって、お母さんに理由をききましたが、お母さん自身もお母さんに教わった通りにやっているだけで、理由は分かりませんでした。
女の子はおばあちゃんに、両端を落とす理由をききましたが、やはり、おばあちゃんもお姉さんに聞いた通りにやっているだけで分かりません。
女の子は、おばあちゃんのお姉さんに聞きに行きます。
すると両端を切り落としていた理由が判明します。
なんとビックリ、その、おばあちゃんのお姉さんの家のオーブンにお肉が入りきらないから、両端を切り落としていたというのです。笑

こういうのって、実は役員の仕事の中にもよくある話で 笑
始まりは何てことない理由だったのに、『去年もやっているから』とか、『毎年の伝統だから』などという理由で続いて
いる無意味なお仕事。。。
もちろん、良い伝統は残しつつも、『これは???』というやる意義を見出だせない事柄は、思いきって、意見をして、より良い方向に向けていってほしいと。

例年と違う事をやったり、やって来たものを無くしたりと、新しい試みを試すのは、勇気もエネルギーもいりますが、声をあげていこうと思えました。

みんなちがってみんないい☆を体感する

今年度、長男の小学校の役員になった私。

先日、PTAのリーダー研修会に参加してきました。
そこで受けた研修が、とても心に響く内容だったため、書き留めておこうと思います。

講師は同じ区内の小学校で、PTA会長などを勤められたOBのお父さんだったのですが、介護のお仕事をする傍ら、非常勤講師を勤めていたり、ラジオパーソナリティーをしていたりと、とても多彩な魅力溢れる方でした。

興味深かったのが、『それぞれの価値観』について。
○友情
○夢
○お金
○社会秩序
○自由
○楽しさ
○健康
○愛
という、人生において、大切な8つの項目の中で優先順位を決めるとしたら、ということで、それぞれ個人で紙に書き出します。
それを4~6人ほどのグループになり、発表し合いました。

そして、その順位が全く同じ人がグループ内にいたかどうか確かめました。
結果は一人もいませんでした。

300名ほどが参加しており、10数名の方が自分の順位を全員の前で発表しましたが、会場内には全く同じという人が一人もいませんでした。

次にグループ内で『役員をやるに当たって』という想定で、同じ8項目の中で優先順位を決めてみるということで、話し合い、20グループくらいが発表したのですが、
これまた、同じ優先順位になったというグループはただの一つもありませんでした。
文章力がなく、伝えきれていない気もしますが、結論からいうと、『価値観というのは人それぞれ』ということ。
300名いれば300通りの価値観があるのです。似ている価値観の人はいれど、全く同じという人は一人もいなかったのです!
正直この結果には衝撃を覚えました。
グループでの、話し合いもまた然り。
違う人同士が話し合えば、導き出す、カラーもグループによって違うのです。

価値観は人それぞれ、そんなことは当たり前のように口にしてます。
しかしその事をハッキリと体感したのはこれが初めてです。
300人もいて、誰ひとりとして、同じ優先順位の人がいないとは❗本当に驚きました。
『みんな違ってみんないい』価値観も、家族構成も、年齢も職業も役員に対する想いも、それぞれに違う人同士が、役員になっているということを心にとめて、お互いを尊重しあいながら認め合いながら、やって行きましょというお話だったのですが、これは何も役員のことだけに限らず、いつでも誰に対しても忘れてはいけないなぁとしみじみ思ったのです。

旦那だって、子どもたちだって、自分の考えだけを価値観だけを押し付けるのではなく、相手を尊重し、認め合うことが大切だよなぁと。
当たり前のことだけど、うっかりすると忘れがちな大切なこと。
しっかりと心にとどめておこうと思います。

世界中の人がそんな風に考えることができたなら、今よりもっと素敵な世界になるんじゃないかなぁと思います。

役員に決まって、憂鬱な気持ちもありましたが、大切なことを気付かせてもらえて、それだけでも収穫だったなと思います♡この機会に感謝です!!

幸せ♡

『これから、母の日の会を始めます❗皆さん、楽しんでください‼』
予告通り、今年の母の日は息子が『母の日会』を開いてくれました 笑https://nonbiri1515.hatenablog.com/entry/2018/05/11/004942
妹のおもちゃのマイクを手に持ち、少し照れながら、はじめの言葉から、スタート❗
『ゲーム』のプログラムではゴム鉄砲対戦を行いました。
(だから、2~3日前に一生懸命、YouTubeを見ながら作っていたのか❗結局はできなくて私がつくったけど 笑)
f:id:yamayamamayamaya:20180515114232j:plain
お手紙と、大事なキラキラの折り紙で作った手裏剣をプレゼントしてくれ、会は無事に終了。
こういうのを幸せというんだろうなぁと、しみじみ、母になった喜びを感じられる1日となりました(>_<)
息子よ、ありがとうーー♡
f:id:yamayamamayamaya:20180515114414j:plain

初めての散髪(^-^)

長女の前髪が伸びてきて、目にささっていたので、、、本日ぱっつんと切りました❗
ますます男の子っぽくなったぞ 笑
f:id:yamayamamayamaya:20180514171240j:plain

『ぼくちゃんお名前は??』と聞かれることは日常茶飯事 笑
長男のおともだちにも、『男の子?』とよく聞かれます(*_*)

一人目が男の子だっただけに、服選びも、女の子はアイテムが多すぎて選べないという。。。
後ろ髪が伸びてきたら、結ぶ練習もしなくっちゃ❗❗

女の子の母になって、一年、まだまだ修行が必要です。

赤いカーネーション♪

今週のお題「おかあさん」
母の日の今日も長男の野球の試合❗いつものようにお弁当を作り、応援に行きました。

試合が終わり、ミーティングが終わると、、、
なんと、チームの子どもたちからサプライズが❗❗❗

全員整列し、キャプテンが『おかあさん、いつもありがとうございます❗❗』と、頭を下げると子どもたちも『ありがとうございます』と一礼。
そして、なんとカーネーションの花をプレゼントしてくれたのです❗❗
f:id:yamayamamayamaya:20180513143000j:plain

三年目にして、初めてのサプライズ( >д<)
うっかり涙ぐんでしまいました 笑

粋な計らいをしてくださったコーチの方々にも感謝❗❗
次は父の日(^-^)
計画立てなきゃ❗

いつも笑顔で❗❗

『スッキリ』の特集で、仮面女子のメンバー猪狩(いがり)ともかさん(26)を取り上げている回を観ました。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、猪狩さんは今年の4月、強風の為に倒れてきた木製の看板が直撃、脊椎損傷のため両下肢マヒになってしまったそうなのです。。。
誰にでも起こりうる不慮の事故。
しかも、それまでは歌って踊るアイドル。
そのショックははかりしれません。。

私はアイドルに疎くて、猪狩さんどころか、仮面女子という、グループさえも、知りませんでした。アイドルに興味が全くないのです。
ですが、彼女、ホントに応援したくなりました。

まだ事故から日も浅く、26歳の若さで生涯車イスと言われたら、どれ程辛いか。。。でも彼女は前向きにリハビリに取り組み、笑顔が本当に本当に素敵で❗カメラのまえだから?とも思いましたが、その後の彼女のお父さんのコメントが、印象的でした。
『愚痴も弱音もこぼさず、人として尊敬に値する』と。
カメラの回っていないところでも、彼女は笑顔でいるのだなぁと思いました。
猪狩さんは自分の人生をしっかりと、切り開いて行く力を持ってるんだなぁ。
そして、そんな彼女をすごく応援したくなりました❗❗


そういえば、大谷翔平選手の、夢シートにも、運を見方につけるためには『応援される人になる』と書き留めていたのをみたような。。



今年の私のおみくじには『笑顔でいよう』とありました。f:id:yamayamamayamaya:20180512024356j:plain
(小吉でしたが、この言葉が胸に響いて、持ち歩きたくなり、縛らずに持って帰ってきたのです 笑)
時々、どうしようもなく、自分の無力さを感じ、しんどくなるときがあります。
でもとりあえず、笑顔でいよう、応援される人になれるように生きようと思います。


ブログを開設してから一週間。人生で初めてのブログです。

私のつたない文章で綴ったブログにも読者になってくださる方がいらっしゃり、誰かがみてくれているというのは励みになるなぁと実感しております。ホントに感謝の気持ちでいっぱいです❗❗
これからも、応援してもらえるようなブログをつくっていけたらなと思っています。
お付き合い頂けたら、こんなに嬉しいことはありません。